▼苦情解決に向けて (お知らせ) ▼あなたのご意見をお聞かせください ▼心障センターふれあい箱設置について 広島市心身障害者福祉センター利用者の皆様方へ
広島市心身障害者福祉センターでは、利用者等の皆様方からの苦情解決に適切に対処するため、次のとおり苦情受付担当者、苦情解決責任者及び第三者委員を定めましたのでお知らせします。 なお、苦情解決の方法は下記の4のとおりです。
電 話 (082)254−3419 FAX (082)250−6183 電子メール soudan@hiroshima-fukushi.net |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
心障センターふれあい箱設置について 1 目 的 心身障害者福祉センターが提供する福祉サービスに関する利用者等の声をより幅広く収集し、サービスの質の向上を図るために意見箱(名称「ふれあい箱」)を設置する。 2 設置方法等 1階及び2階のエレベーターホールに「ふれあい箱」と、用紙(名称「ふれあいメール」(別紙1))を設置し、投書のあったものについて、原則、苦情受付担当者及び苦情解決責任者が回答を行う。(専門的技術に対する質問等については、その担当者が行う。)ただし、所定の用紙以外で投書があったものについても、受付けるものとする。 3 回答方法等 回答については、原則として、文書で行うこととし、投書者の了承のもとに意見内容と合わせて掲示をおこなう。ただし、掲示を希望しない場合は、個人宛てに回答を郵送する。 4 その他 事務処理等については、別途定めることとする。 心障センターふれあい箱設置に伴う事務処理ついて
※ 視覚障害者に対する対応としては、口頭で意見等があった場合は口頭で回答等行い、掲示を了承した場合のみ掲示板に貼り出すこととする。(掲示を行わない場合でも心障センターで文書として記録しておくこと。) ※ 投書のあった意見は項目分け・一覧を作成して整理したうえで保存しておくこと。 (保存年数は、項目一覧は5年、「ふれあいメール」は1年とする。) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|トップページへ戻る| |